
神戸支部紹介
ご挨拶
1946年に大学女性協会は
① 女性の高等教育の向上
② 男女共同参画社会の推進
③ 国際協力と世界平和 を目的として設立されました。
翌年1947年阪神支部が創立され、1950年阪神支部は神戸支部と大阪支部に分離されました。1950年神戸支部第1回総会を開催しました。
私たちの活動
一番は神戸支部独自の奨学生(神戸近郊の大学に所属する女子学生)を募集し、毎年新春ランチコンサートで授与式を開いております。
また(一社)大学女性協会神戸支部は、芦屋の男女共同参画団体に所属し活動を共にしております。
現在(一社)大学女性協会神戸支部主催の講演会・映画上映・新春のランチパーティーなども開催しております。また奈良支部・京都支部・大阪支部・など近郊の支部と連絡を取り、関西連合として動こうと思っております。
また大学女性協会のシンポジウム・セミナー・講演会などにも積極的に参加しています。
神戸支部長 松村和子
本年度の予定
<2020.11.14> アフリカに医療機器を! 中止
<2020.12月中旬>神戸支部奨学生選考 リモートで選考
<2021.1.30> 新春ランチコンサート 中止
お問い合わせ
支部会員数 50名(2020年10月30日現在)
支部長 松村 和子
連絡先 madamukazu-v★hi3.enjoy.ne.jp (★を@に変えてください)
年会費 8000円(本部会費7000円・支部活動費1000円)入会金 1000円