1. HOME
  2. 大学女性協会とは
  3.   タイトル一覧

大学女性協会とは

JAUW Information

アーカイブス タイトル一覧

大学女性協会の会報 セミナー・シンポジウム報告書 刊行物・報告書をまとめています。
詳細は、各アーカイブスからご覧ください。

タイトル一覧

注1. 公開シンポジウム、公開セミナーは、シンポジウム、セミナーと略記
注2. 1981年~2004年のセミナーは、文部省/文部科学省による国庫補助事業
注3. かっこ内に記したものが、その年度のテーマ

セミナー ・ シンポジウム 報告書  (略記:公開シンポジウム⇒シンポジウム、公開セミナー⇒セミナー)

テーマ
2020年 セミナー 「教育・ジェンダー・共生 ― コロナ禍を契機に見えてきた教育の本質」
2019年 セミナー 「教育・ジェンダー・共生 ― あらゆるハラスメントを乗り越えるために」
2018年 シンポジウム 「教育・ジェンダー・共生 ― 誰ひとり取り残さない共生社会を創るために」
2017年 セミナー 「女性の自立とは ― 真のリーダーシップを発揮するために」
2015年 セミナー 「女性の自立とは ─ 女性の自立をはばむものは何か」
2014年 シンポジウム 「女性の自立とは」
2013年 セミナー 「男女共同参画社会の形成と教育」
2012年 シンポジウム 「男女共同参画社会の形成と教育」
2011年 セミナー 「改めて問う『市民社会を構成するNGO活動』とは」
2010年 シンポジウム 「改めて問う 『国際社会と連動するNGO活動』とは」
2009年 セミナー 「ワーク・ライフ・バランスの実践 教育・労働・生活保障(福祉を含む)の分野で」
2008年 シンポジウム 「ワーク・ライフ・バランスをめざして 育児・介護等を含めたケア・ワ-クへの男女共同参画」
2007年 セミナー 「教育とジェンダー」
2006年 シンポジウム 「ジェンダー問題を考える ― 高等教育の視点から」
2004年 セミナー 「グローバルな21世紀を生きる ― 平和・平等・教育の視点から」
2003年 セミナー 「女性と情報社会2 - ICTは女性の未来をいかに拓くか」
2002年 セミナー 「女性と情報社会 ― その光と影 ― ICTをめぐる諸問題」
2001年 セミナー 「21世紀男女共同参画社会の確立をめざすエンパワーメントのストラテジー ― 全国セミナーにおける決議事項のフォローアップ」
2000年 セミナー 「女性のエンパワーメント ― 男女共同参画社会の確立をめざして」その3
1999年 セミナー 「女性のエンパワーメント ― 男女共同参画社会の確立をめざして」その2
1998年 セミナー 「女性のエンパワーメント ― 男女共同参画社会の確立をめざして」
1997年 セミナー 「女性と職業 - その障碍と支援について」
1996年 セミナー 「ディシジョン・メイキングへの女性の参画」
1995年 「国際大学婦人連盟第25回国際会議報告書 『女性の未来は世界の未来 ― 一生存の進歩のための教育」
1994年 セミナー 「高等教育と女性 ― その社会的還元」
1993年 セミナー 「改めて高齢者問題を考える」
1992年 セミナー 「環境教育 ― 理念と実践」
1992年 「『女性と開発教育』の手引きⅡ」
1991年 セミナー 「地球環境保護への取り組み ― 女性の役割」
1991年 「『女性と開発教育』の手引き」
1989年 セミナー 「女性とリーダシップ」
1988年 セミナー 「新国内行動計画をめぐって ― 雇用、地域・家庭、高齢化社会、国際協力」
1987年 セミナー 「ナイロビ将来戦略と私たち ― 発展と女性―」
1986年 セミナー 「教育改革を考える ― 男女平等・生涯学習・教育の国際化をめぐって」
1985年 セミナー 「『国連婦人の十年』の評価と展望 ― 家庭科教育・雇用・国籍・行動計画をめぐって」
1984年 セミナー 「国際理解と協力 ― その望ましいあり方をさぐる」
1983年 セミナー 「80年代を生きる ― 高齢化社会をむかえて ― 第3部 生涯教育を考える」
1982年 セミナー 「80年代を生きる ― 高齢化社会をむかえて ― 第2部」
1981年 セミナー 「80年代を生きる ― 高齢化社会をむかえて」
1981年 「高等教育を受けた婦人の社会参加の環境に関する調査」
1981年 「大学における『方針決定』等への女子教員の参加に関する調査」
1979年 「婦人と生涯教育」
1979年 「高等教育を受けた婦人の社会参加に関する調査」
1979年 「子どもの育つ環境を考える ― 国際児童年にあたって」
1977年 「高等教育を受けた婦人の意識に関する調査」
1976年 「日本における婦人の地位と福祉」
1974年 「現代の家族生活」
1974年 「職業と教育」

 

本部の刊行物

「東日本大震災災害地支援事業報告書――高校生奨学支援の8年間を終えて」 2019.4.30
「学ぶよろこび 育つたのしみ」 国内奨学事業70周年記念 2017.11.30
「ことばの肖像」歴代会長のことば  JAUW 創立70周年記念 2016.11.12
DVD「JAUWの歩み」 創立70周年記念制作 2016.11.12
「大学女性(婦人)協会史」 2006年4月~2016年3月 2016.11.1
「大学婦人協会史」1996年4月~2006年3月 2007.3.25
「IFUW・JAUW 関係資料集」 2007.3.25
「第16回日本・中東女性交流報告書」 2006.2.10
「大学婦人協会五十年史」 1997.2.28

 

支部の刊行物

「YOROIを脱いで」 茨城支部 2017.10.15
「昭和20年8月15日 あの頃わたしは 少女たちの戦争証言」 東京支部 2015.7.25

 

 

委員会からの報告書

「なぜ女性の参画は進まないのかーー全国地方議会アンケート調査]」(国内NGO委員会) 2014
「ジェンダー平等の立場から家庭科教育を考える─アンケートからみる男女平等教育の現状と課題─」(教育委員会) 2014
「未来に向かって翔ぶ ― 社会福祉奨学生の手記」(社会福祉委員会) 2006.1.5
「高齢者の実利支援と介護者支援に関する調査・研究」(社会福祉委員会) 2002.3.30
「REPORT of 5th TRIENNIAL CONFERENCE OF UNIVERSITY WOMEN OF ASIA Linked with 1999 JAUW SEMINAR 2000.3
「日本における平和教育」(教育委員会) 1998
「障害を持つ女学生への支援の実態調査」(社会福祉委員会) 1998.3